- ホーム
- 2017年1月
月別:2017/1
やっと出来ましたよ! (2017/01/26)
先日ブログでご紹介したYZF-R3のフェンダーレスがやっと完成!
アルミ板3mm厚で型紙から切り出し後車体に合わせて調整!
簡単に考えていたのが間違えだった(^_^;
ノーマルフェンダーを外した場所が、パックリと穴が開いてるので、まず塞ぐのですが、平かと思ったら若干湾曲してた。
車体に合わせながら3箇所曲げを施しながら形を整えて良い感じ。
次にウインカー、ナンバー取付ブラケット作成。
こちらは、比較的簡単です。
一応仮止めして取付状態の確認!
アルミ地だと気になるのでブラックに塗装。
車体とフェンダーレスの間に隙間があるので市販のカラーで押さえます。
前側は、フラットですが、後側は、傾斜してるので加工しました。
ベースにナンバーブラケットを組み付け車体に取り付けます。
当初は取り付けボルトをヘックスボルトで止めようと思ったのですが、見た目以上に色、凸が気になるのでこんな感じにしてみました。ホームセンターでローゼットワッシャーと皿ボルトをブラックに塗装。
ウインカー、ナンバー灯取付。
ウインカーは、小さめのLEDに変更。(のーまるは、でかすぎるので。)
ナンバー灯は、オリジナルLEDです。
これが薄くて小さく明るいのですよ。
しかし、ベースとなるLEDが、生産終了なので次回からはどうしようかな?
完成後の全体写真です。
自分なりに良くできたなと思ってます(^_^;
リヤ周りが、スッキリ!
フロントウインカーも同様に変更。
市販のベースアダプターを使って取付。
しかしベース自体がブラックだと車体色と異なるのでちょっと気になりシルバーに塗装。
ウインカーリレーもLED用に交換。
ETC取付。
試乗でもしますかね(^_^V
あっ!パンクしてた!中古車だから仕方ないか!
2017/01/26 02:50:46 PM 2:50 PM | カテゴリー: 一般様向けブログ
フェンダーレス製作中 (2017/01/16)
ヤマハ YZF-R3のフェンダーレス製作中!

市販でも色々販売されてるのですが、敢えて作って見ることにしました。
まずは、厚紙で型取り&位置決めです。
ノーマルフェンダーを取り外し。
仮想ですが、スッキリして、なかなか良い感じになりそう(^_^)
これを型にアルミ板から作ってみます。
出来上がりは、後日改めて報告致します。
2017/01/16 04:21:13 PM 4:21 PM | カテゴリー: 一般様向けブログ
年始早々 (2017/01/14)
ご無沙汰しております。
早々から慌ただしく仕事してます。
ご来店のお客様ありがとうございます。
昨年からの続きの作業があったり、年始早々から車両も売れて感謝してます。
代替え、新規購入、修理など相談も承っておりますのでお気軽にご相談ください。
今年もできる限り頑張って行きますので、よろしくお願い致します。
2017/01/14 02:30:36 PM 2:30 PM | カテゴリー: 一般様向けブログ
新年あけまして (2017/01/07)
遅くなりましたが、
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
5日より営業しております。
今年も皆様とって良い年でありますよう願っております。
2017/01/07 10:58:34 AM 10:58 AM | カテゴリー: 一般様向けブログ
フリーワード記事検索
日常の出来事など
更新いたします。
会員の方のみ
ご覧いただけます。
点検・修理・車検もお任せ!
¥43,000〜
愛車のカスタマイズや、ETC
の取付なども行っております。
- オートバイの販売
- 新車・中古車、全メーカー取り扱っております。
- メンテナンス・修理・車検
- 急なトラブルにも対応。車検もお任せ下さい。
- パーツ取付
- ETC、ポータルナビなどの取り付けも承ります。
- 各種保険取扱い