content_top

  1. ホーム
  2. お知らせ

明日ですが (2019/10/11)

誠に申し訳ございませんが、台風19号の状況次第では臨時休業も考えております。
お手数ですが、ご来店前に電話にて確認して下さい。
宜しくお願い致します。


10月ですね~。 (2019/10/02)

日中は、暑いですね~。
朝晩は、かなり涼しいですが・・・
で、消費税10%になりましたが、「キャッシュレス・消費者還元事業」にも登録してますが、
現在、各クレジットカードのみの対応です。
PayPayは、まだ登録出来ていませんので宜しくお願い致します。

個人的な話になりますが、「キャッシュレス・消費者還元事業」ですが、登録するのに各事業者が申請しないとダメだとは
9月中頃まで知らなかったのです。また、各カードごとに申請だとのこと。
結構知らない方は、多い気がする。
面倒くさいの何の!
で、慌ててクレジットカードを申請して、その後PayPayを申請してますが、まだ時間が掛かる!?
でも、まだ20周年記念セールを行っていますので宜しくお願い致します。


秋の全国交通安全運動! (2019/09/21)

今日から30日まで秋の全国交通安全運動ですよ!
皆さん安全運転でお願いしますねえ~


年式が古く市販品が無い!? (2019/09/07)

バンテッド400

お客様がスマホを取付たいが、中々市販ので取付られるのが無いらしくご相談です。
あれこれと提案したが、ハンドルの間に取付たいという事でステムの穴を利用したらと言ったが、ハンドルの止めてる
ボルトを利用して何とかならないか?と言われ検討させてもらうことに。
そこで市販で出ているもで色々探した結果デイトナのマルチバーホルダー。
専用の物が無いので、それに近い物に。
GSX250R(’17~’19)用

寸法が弱感違うが加工して何とか着きました。
一部ハンドルに当たるので削ってボルトが入る様にしてマルチバーとクランプの間に2.5mmスペーサーを入れて着きましたよ!

USB電源は、こちらのDZell(ディーゼル)。
マスターシリンダーキャップの上に取付するのでスッキリします。
他のだと「ごちゃごちゃ」してしまうので、おすすめしてます。

前後タイヤ交換して、ブレーキペダル位置の調整、エンジンオイル交換で完了しました。


ウェットブラスト (2019/09/06)

数か月前にご依頼があったNSR250のエンジンオーバーホール!

クランクは、井上ボーリングさんでベアリング等交換。
しかもセンターベアリングは、ラビリンスシール。
普通のシールとは違って摩耗が無い。詳しくこちらのURLで確認して下さい。
http://sotaros.juno.weblife.me/labyri/
クランクが、出来上がってきたので組立作業に入る前にエンジン本体が汚れているのでウェットブラストします。
このウェットブラストは、EZ-Blustで施工しました。
とても綺麗になりました(^_^)v

キャブレターもオーバーホール

後は、部品が届いたら組立に入ります。


スマホ決済はじめました! (2019/08/29)

スマホ決済 paypayをはじめました。

他の電子決済も検討中です。
恥ずかしながら自分もまだ、このような電子決済を使ったことが、ありません(^_^;
クレジットカードよりも店側、お客様にはメリットがあると思い導入しました。
よろしくお願いいたします。


いっぱいです。 (2019/08/23)

今週は、車両がいっぱい!
今週末には、少しはけるかな(^_^;

この暑さでヤマハ車両は、トラブルが相変わらず多いなあ~
フューエルポンプ不良

あとは、何故かエンジン不動修理 3台は、走行中止まる
1台は、点火系統の不良。2台は、エンジンオイルが少なく焼き付き!?
2台は、数年動かして無く動かず


エンジン止まる! (2019/08/12)


エンジン止まる! (2019/08/12)

スマートDIO Z4走行中にエンジンが止まると依頼
特にエンジンがスイングするたびに止まるみたいです。
メットインBOXを取り外しエンジンを掛けた状態でスイングさせると止まりそうになります。
スイングさせるとエンジンから延びているハーネスが動く度に止まりそうになります。
このハーネスが怪しいです。
カウル、フートレストボードを取り外してハーネスを動かすと、やはり止まりそうになります。
ハーネスのチューブを剥し、数本のリード線があります。
さて、どのリード線が断線してるのか探すのが、ちっと大変(-_-);
エンジンを掛けながら1本づつ動かして行くと怪しいリード線が有りました。
よーく見ると変に折れ曲がってます。
引っ張ると被覆が、伸びます。そこを切ってみたら銅線がありません。
確実に切れてました。発見しましたよ!
リード線の長さを確認して問題無いので、そのまま半田で繋ぎ直して
エンジン掛けて再確認!
止まらなくなりました(^_^)v

他も確認したらエンジンオイルが少なく汚れてたのでオイル交換。
エンジン掛けて暫く放置。
すると何故か左ケース下からオイルが漏れてきます。
それも尋常じゃない程漏れてきます。
だからオイルが少なくなっていたんですね。
お客様に了承頂きオイル漏れ箇所発見!
ケースカバーを外して、プーリーを外すとクランクシャフトのオイルシールから駄々洩れ!

オイルシール交換して完了!
これで安心して乗れます!


近況報告 (2019/08/11)

暫くぶりの投稿です。

LEDの取付!

フォコ3輪車です。以下の写真は、新車時です。

5年目の車検で光量不足により検査が通り難かったので、お客様に説明してLEDバルブに交換することに!

当店おすすめのスフィアライト ライジング2を4個!

次回の車検これで大丈夫かな!?


夏季休業のお知らせ (2019/08/11)

ご無沙汰しております。
遅くなりましたが、夏季休業のお知らせです。
8月13日~8月15日まで休業致します。
16日から通常営業です。
宜しくお願い致します。


content_bottom

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

leftnews_bottom

leftnews_bottom

leftnews_bottom

サービス案内

オートバイの販売
新車・中古車、全メーカー取り扱っております。
メンテナンス・修理・車検
急なトラブルにも対応。車検もお任せ下さい。
パーツ取付
ETC、ポータルナビなどの取り付けも承ります。
各種保険取扱い

leftservice_bottom

営業日カレンダー

  • 営業日カレンダー

leftservice_bottom